おんおみおの図

おんおみおと図

自分について考える

  • このブログの説明は、過去記事『おんおみおの図』に書いてあります。

on-omiotsuke.hatenablog.com

 

今回の図について

今回は、おんおみおが自分の思い込みや性質について考え、図にしたものを載せました。

最初に、自分の思い込みについて、次に、自分の性質についての図を載せています。

 

おんおみおの思い込み

f:id:on_omiotsuke:20160218190427j:plain

私は、図のような思い込みをします。そして時には、その思い込みたちが私を取り囲み、私を押さえつけ、動けなくしてしまうこともあります。

このような思い込みは、客観的に考えて、自分を成長させてくれるものではありません。「オマエの考えはいつだって安っぽいんだ。だからものを考えるんじゃない。」とか、「オマエの選択はいつだって間違うんだ。だからものを選ぶんじゃない。」なんて心の声が言ったとして、その通りにしていては、いつまでも自分の考えが深まることはないし、いつまでも物事を選択できないまま様々な可能性を無駄にしてしまうことになります。

私は、自分の考えを深めたいし、自分でいろんなことを選択できるようになりたい。そのためにはどうしたらいいのか。

 

次の図でアイデアを出しています。

f:id:on_omiotsuke:20160218190446j:plain

「自分が知りたいこと、興味があること、悩んでいることに自分で気づいてみる」という項目がありますが、私にとってこれは難しいことです。

理由はまだハッキリしていませんが、私は自分の感覚や感情について鈍いところがあります。なので、「自分が今、何をしたがっているのか」「自分が今、何に苦しんでいるのか」を見つけにくいのです。

 

自分の感覚や感情に気づきやすくするために、そして何より自分を観察するために、私は図を描いています。図を描くという行為は私にとってとても楽しく、とてもためになるものなのです。

図をちょこちょこ描いていくうちに、「実は私、こんなこと考えてるんだけど」とか、「私、こんなことで悩んでてさ」と、心の声の口数が多く、そして柔らかくなってきている気がします。私にとっては嬉しいことです。

自分のために、自分を観察 研究してみるのは面白いです。

 

おんおみおと暇

f:id:on_omiotsuke:20160218190522j:plain

上の図にも描いてある通り、私は「ボーっとする」ことができません。

動きを止めて考えを巡らせることはありますが、その時にリラックスしているかと言われたら「いいえ」です。

ボーっとすることができなくて困っているわけではありません。暇ができたときに、自分のすることが無い状態が、たまらなくソワソワするのです。落ち着きがなくなりますし、イライラもしだすことがあります。

そこで、「暇つぶしをたくさん考える」という暇対策をとることにしました。この暇対策はとても役に立っています。目の前の何かに黙々と そして次々と取り組むことが、私には向いているのかもしれません。

 

今回はここまで

上の図にあるように、この「図を描く」「ブログを書く」という行為も、暇対策の一部です。それと同時に、自分の観察 研究でもあります。

暇なときにまた更新します。